<< デジタル電子・アネロイド血圧計 >> 血圧の基礎知識
医療現場・家庭にて病院と同じ聴診器を使って血圧測定□
2013年に「水銀に関する水俣条約」が採択され、2021年以降水銀を使った機器の製造ならびに輸出入が原則として禁止されました。
現状でも水銀血圧計は、ほとんど環境負荷無く高精度な血圧測定が可能です。よって直ちに廃棄・交換を行う必要はありません。
当店では、今後販売されない水銀血圧計に代わる精度の高い血圧計として、世界保健機構であるWHOの血圧判定基準に合致している、「コロトコフ法(別名:聴診法)」を測定原理とする、血圧計を販売しております。訪問看護や救急時に使用するのに最適の血圧計です。
医療従事者の方々には、聴診法のトレーニング方法の参考に、上記“血圧の基礎知識”にて水銀血圧計を例に音を聴き取るタイミングにて紹介しておりますので、必要な方は参考にされてください。
|
|
|
|
|
|
![]() 定抜価価:18,800円 |
![]() 定 価:9,000円 |
![]() 定 価:9,400円 |
![]() 定 価:6,400円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収 納 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機 能 |
|
|
|
|
安全装置 |
|
|
|
|
取り外し |
|
|
|
|
|
・マナーモード設定機能 |
・耐落下衝撃仕様に適応
|
|
|
|
測定方法が3種類 |
水銀血圧計の特徴を持ちながら、水銀不使用の、電子式液晶表示です。使い方は従来の水銀血圧計と同じです。 |
携帯性に優れている |
携帯性に優れている |
|
約137g(電池含まず) |
|
|
|
|
|
|
|
|
範囲 |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|||
|
![]() |
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
毎日の測定に「測定記録表」をご用意しております。
ご希望の方は以下からダウンロードして印刷することが出来ます。
ダウンロード後,、印刷しますとA4用紙1枚に印刷されます。測定値を記入後、相当する所に点を打ち折れ線グラフとしてお使いください。 |
|
Microsoft Excel
形式です。(ketuatu_check.xls 18.4KB ) |
|
カタログをご覧いただけなかった方には、Acrobat
Readerが必要です。 |
|
■店長から |
他店で血圧計を購入される(また、された)方もご利用ください。 |
※血圧計は、看護師さんにとっては身近な測定器ですし、一般の方にとりましては
血圧は家庭で得られる重要な検査値でもあります。正確なデータを記録しましょう。
そして、かかりつけの先生に提出すればより適切な処置が受けられることと思います
|
| 前のページへ | |
上へ▲ |
|
クリエイト(日本商工会議所認定 一級販売士) |
|
〒828-0026 福岡県豊前市清水町119 |